村野藤吾の建築
次回の選定委員会日程と重なっています。
こちらのシンポジウムへ参加される方は感想をお聞かせくださいね!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
展覧会
「村野藤吾の建築
模型が語る豊饒な世界」
The Prolific World of Togo Murano
Architectural Models
開催期間;2016年3月14日(月)から2016年6月11日(土)まで(日祝休館)
場所;京都工芸繊維大学美術工芸資料館
関連企画・記念シンポジウム
「模型が語る村野藤吾建築の魅力」
○日時;2016年4月23日(土) 14:00 - 17:00
○場所;京都工芸繊維大学 1号館0111号講義室
○講師
長谷川堯(建築評論家、武蔵野美術大学名誉教授、東京造形大学客員教授)
西村征一郎(京都工芸繊維大学名誉教授)
竹内次男(京都工芸繊維大学名誉教授)
石田潤一郎(京都工芸繊維大学教授)
○司会
松隈 洋(京都工芸繊維大学教授)
○参加費 無料
○定員 130名
○申込不要(当日先着順)
○主催 京都工芸繊維大学美術工芸資料館